公益社団法人 長野県防犯協会連合会

防犯信州

10.14 創立70周年記念長野県防犯セミナー・防犯ボランティア地域交流会開催

2022.10.25

長野県防犯協会連合会創立70周年記念
長野県防犯セミナー・防犯ボランティア地域交流会の開催

 長野県防犯協会連合会では、令和4年10月14日、長野市のホクト文化ホール中ホールにおいて、長野県、長野県警察と共催による創立70周年記念長野県防犯セミナー・防犯ボランティア地域交流会を開催いたしました。
 当日は、県民文化部長、県警察本部長はじめ、防犯協会会員等関係者等のほか、一般来場者を含めて230名の参加をいただき、盛大に行われました。

コロナ禍を吹き飛ばすような力強い県警察音楽隊のオープニングコンサートで開会しました。

杉良太郎警察庁特別防犯対策監による激励が行われました。自らの活動に裏付けらた説得力のある厳しい中にも温かいお言葉をいただきました。

特別表彰受賞者の皆さんおめでとうございます。

杉対策監、小山本部長を前に長水防犯協会連合会の岩﨑修子さんに堂々と地域安全宣言を行っていただきました。

第2部防犯セミナー           

立正大学心理学部対人・社会心理学科西田公昭教授の特別講演

第2部防犯セミナーでは、『特殊詐欺にあわないために「電話でお金詐欺の被害心理とその対策」』をテーマに特殊詐欺被害者の心理と防衛力のアップ、今後の具体的な対策等について学びました。