8月防犯川柳入選作品
8月の課題「情け」 選者 吉原犀水 氏
入賞
天 情け受け善の意欲が芽吹き出す 宮尾忠治様 (長野市)
地 たてよこの温かい情けの輪に生きる 込山 正様(長野市)
人 温情に触れて再起の扉を開ける 内山克子様 (長野市)
佳吟
人情が世の中丸く生きる道 大槻幸子様 (箕輪町)
情けある社会で育つやさしい子 伊藤照子様 (天龍村)
再起する時には母の慈悲の鞭 小宮山洋子様(坂城町)
更生の心をくれた思いやり 関 礼子様 (上田市)
温もりの手と手を合わせボランティア 小林公子様(大町市) ほか5句
入選
同窓の情けを結ぶ虹の橋 曽我都男様 (飯田市)
温かい情け背な押し再起する 宮原昌平様 (坂城町)
同情へもう一ふんばりの眉を上げ 曽我愛子様(飯田市)
情けに敗け詐欺の一端担がない 小山田芳子様(長野市)
亡き友の情け心に刻まれる 山口かね子様(長和町) ほか5句
(選者吟)
差し伸べてくれる両手が温かい
どん底で出会った神に救われる
平和な灯あなたがともす思いやり
次回9月の課題「スマホ」 大勢のご応募お待ちしております。
締切日 8月22日(月) はがき1枚に3句まで
〒380-0872 長野市南長野宮東419-9 防犯信州社まで